Berry’s Lemonade Standの件

フォーラム 質問・相談コーナー Berry’s Lemonade Standの件

  • このトピックには12件の返信、2人の参加者があり、最後にmanechanにより2ヶ月、 3週前に更新されました。
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #10316
    manechan
    参加者

    Functional List OperatorsのBerry’s Lemonade Standの解説の通り、ブロックを組みましたが、以下のエラーで上手く行きません。
    データも解説の通りの値をりようしています。

    The variable $item is not bound in the current context Note: You will not see another error reported for 5 seconds.

    1. make new filtered list from keeping each item passing test
    2. make new list from mapping each item to
    3.reduce list starting with initialAnswer by combining item and answerSoFar

    1~3のそれぞれのブロックで試しても同じエラーになります。
    何がダメなのでしょうか?
    宜しくお願い致します。

    #10317
    ForumMaster
    キーマスター

    このページですか?
    URLを貼ったほうが返事をもらえやすくなるのでは。
    https://ai2.appinventor.mit.edu/reference/concepts/pholo.html

    #10318
    ForumMaster
    キーマスター

    ちょっと試したところ、少なくとも 1. make new filtered list from keeping each item passing test は問題なく動きました。
    aiaファイルかブロックのイメージをポストとしてもらえればどこに問題があるかわかると思います。

    • この返信は2ヶ月、 3週前にForumMasterが編集しました。
    #10322
    manechan
    参加者

    ご助言ありがとうございます。
    ご指摘のURLの件の質問になります。
    MIT App Inventor自体、まだ勉強し始めたばかりの超初心者です。
    listの勉強をするため、MIT App Inventorの解説に沿って、ブロックを組んで試していたところ、エラーになりました。
    本フォーラムは初めての利用で、質問の仕方も分からず、大変失礼致しました。
    本フォーラムでは、ブロックのイメージなどの資料をどのように送信すれば良いか分からず、思案しているところです。

    #10323
    manechan
    参加者

    ご助言ありがとうございます。
    #10317の方のご指摘のURLの件の質問になります。
    MIT App Inventor自体、まだ勉強し始めたばかりの超初心者です。
    listの勉強をするため、MIT App Inventorの解説に沿って、ブロックを組んで試していたところ、エラーになりました。
    本フォーラムは初めての利用で、質問の仕方も分からず、大変失礼致しました。
    ご指摘の通り、確かにブロックのイメージをポストすれば、問題の場所が分かり易いですね。
    本フォーラムでは、ブロックのイメージなどの資料をどのように送信すれば良いか分からず、思案しているところです。

    #10324
    ForumMaster
    キーマスター

    Google Gemini 2.5 Flash に聞いたところ、以下のようにGoogle Driveを使うのが簡単でしょうとのことでした。bbPressはこのフォーラムで使っているソフトの名前です。

    Google Drive を使って bbPress に画像やファイルを投稿する方法はシンプルです。
    手順
    ファイルを Google Drive にアップロード:
    Google Drive を開き、「+新規」からファイルを選んでアップロードします。
    共有リンクを取得:
    アップロードしたファイルを右クリックし、「共有」を選択します。
    「一般的なアクセス」を「リンクを知っている全員」に変更し、「リンクをコピー」をクリックします。
    bbPress の投稿に貼り付け:
    bbPress の投稿(トピックや返信)の本文に、コピーしたリンクを貼り付けます。
    これで、投稿を見た人はリンクをクリックしてファイルを見られます。

    #10346
    manechan
    参加者

    皆さん、いろいろご助言ありがとうございます。
    投稿方法も教えて頂いて、感謝しています。

    下記、urlに画面イメージ(エラー内容)、ブロックイメージを投稿しました。

    https://drive.google.com/drive/folders/1IS6uhXarubdmSTqN–Bb_0YxemtyMdUv?usp=sharing

    1~3や1のみなどいずれも、同じエラーになります。
    1. make new filtered list from keeping each item passing test
    2. make new list from mapping each item to
    3.reduce list starting with initialAnswer by combining item and answerSoFar

    なお私の環境はWindows10 HOME、Xperia 10 VIです。
    エミュレーター、実機どちらもNGです。

    以上、よろしくお願いいたします。

    #10347
    manechan
    参加者

    皆さん、いろいろご助言ありがとうございます。
    urlが誤っていたみたいです。
    大変失礼しました。

    以下が正しいurlです。

    https://drive.google.com/drive/folders/1IS6uhXarubdmSTqN–Bb_0YxemtyMdUv?usp=drive_link

    よろしくお願いいたします。

    #10348
    ForumMaster
    キーマスター

    いずれのリンクも400エラーでアクセスできません。400エラーの原因はフォルダ固有のID部分 (1IS6uhXarubdmSTqN-Bb_0YxemtyMdUv のような部分) にあるそうです。
    urlを再確認いただけますか?

    #10350
    manechan
    参加者

    ご指摘ありがとうございます。
    #10324の方の手順でリンクをコピーしているつもりですが・・・?

    フォルダではなく、その中のファイル2個のリンクを貼ってみます。
    https://drive.google.com/file/d/10OLQlBsxdz84LWu4_HDoe-Dii5rOgUZK/view?usp=sharing

    https://drive.google.com/file/d/1zCje4qy5qri-Z48tX1Mmhl9CADdiXW76/view?usp=sharing

    申し訳ございません。

    #10351
    manechan
    参加者

    ご指摘ありがとうございます。
    共有手順に沿って作業したつもりですが、フォルダの共有ではなく、個々のファイル2個の共有リンクを貼ってみます。

    https://drive.google.com/file/d/10OLQlBsxdz84LWu4_HDoe-Dii5rOgUZK/view?usp=sharing

    https://drive.google.com/file/d/1zCje4qy5qri-Z48tX1Mmhl9CADdiXW76/view?usp=sharing

    申し訳ありませんが、お試しください。
    宜しくお願い致します。

    #10356
    ForumMaster
    キーマスター

    いただいたイメージのように組んで走らせてみたところ、Companionアプリでもエミュレータでも、問題無く動作します。答えは154と表示されます。ラベルがビューアーに見えないのが気にはなりますが。
    aiaファイルをGoogle Driveで共有していただけませんか?
    aiaファイルのエクスポート方法は以下ページの「アプリのパッケージ化と共有」にあります。
    https://members.tmsoftwareinc.com/get-started/

    #10358
    manechan
    参加者

    ご返事ありがとうございます。
    aiaファイルのエクスポート方法も教えて頂いて勉強になります。
    早速、aiaファイルを作成し、投稿してみます。
    ラベルは空白にしてたので、確かにイメージでは見えなかったですね?

    https://drive.google.com/file/d/1OVVB2D0UVfal9sAiBNIn1G3VmdU97h5M/view?usp=drive_link

    宜しくお願い致します。

    #10359
    ForumMaster
    キーマスター

    色々試してみたところ、AI2 Companionアプリのバージョンが古いとエラーが出ることが確認できました。
    エミュレータにプレインストールされているCompanionアプリ(ver=2.65)ではエラーが出ます。
    次のページに従ってエミュレータのCompanionアプリを更新してください。これでエラーは出なくなるはずです。
    https://members.tmsoftwareinc.com/emulator-windows-update/

    スマホのCompanionアプリも最新版に更新してください。

    #10361
    manechan
    参加者

    皆さんありがとうございます。
    ご指摘の通り、AI2 Companionアプリのバージョンが2.65uで古い状態でした。
    ご指示の通り、エミュレータのCompanionアプリを更新したところ解決しました。

    以前、インストールして、サンプルのアプリを試して、暫く使っていなくて、
    最近、エミューレーターをインストールした時の手順がNGだったのですね。

    いろいろご指導頂き、勉強になりました。
    ありがとぅございました。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。